飯豊山縦走準備!
来週の平日にお休みを取って3泊4日で飯豊山縦走に行ってきます!!
飯豊山は3年前にピストンで登ったのですが,やはり縦走したいと思いが強くなってきて,今年はいっぱい山に登って体力を付けてきたので飯豊山縦走にチャレンジします٩( 'ω' )و
ルートは福島側の川入から入り,三国岳,飯豊山,北股岳を縦走し,山形側の飯豊温泉に下山します.
三日分の荷物は1/3がた食料(;^ω^)
だいぶ絞ったつもりなのですが,まだ多いなぁ.

飯豊山は3年前にピストンで登ったのですが,やはり縦走したいと思いが強くなってきて,今年はいっぱい山に登って体力を付けてきたので飯豊山縦走にチャレンジします٩( 'ω' )و
ルートは福島側の川入から入り,三国岳,飯豊山,北股岳を縦走し,山形側の飯豊温泉に下山します.
三日分の荷物は1/3がた食料(;^ω^)
だいぶ絞ったつもりなのですが,まだ多いなぁ.

スポンサーサイト
ASUS TransBook t304早速修理送り…('A` )
6月に通勤電車内モデリング兼仕事用として新調したTransBook t304,購入直後仕様面で残念な事もあったりしましたが,更に残念な事が発生…
なんと買って1ヶ月ちょっとで液晶に"ムラ"が出てきました.写真ではわかりづらいですが,輝度が高い白い点が2つ…
更によくよくチェックしてみるとコレよりも目立たないものの,あちこちに同様の点が('A` )

さらにこれだけではなく,N-Trigのペン操作で画面の特定領域で正常に動作しない事象が発生.
最初は10mm位の円の中で異常がおきていたのですが,今月に入って画面の1/5くらいの領域で異常動作をする様に…
通勤電車内モデリング用端末としてはコレは致命的なので,お盆前に修理に入れようとしたものの,「お盆期間中は非稼働,修理になるので三週間はかかる」とのこと.
この類のタブレットは実質修理ができない(接着剤でガチ止め)ので,「不良品を送り返すから即時良品交換できないか?もしくは代替機を借りられないか?(仕事とお盆休み中に使うので)」と聞くも,「修理だから二週間かかる.代替機も無い」の一点張り┐(・ε・)┌
しかたないので,お盆休み期間中実家で使った後,ASUSへ送り返し.
なんと買って1ヶ月ちょっとで液晶に"ムラ"が出てきました.写真ではわかりづらいですが,輝度が高い白い点が2つ…
更によくよくチェックしてみるとコレよりも目立たないものの,あちこちに同様の点が('A` )

さらにこれだけではなく,N-Trigのペン操作で画面の特定領域で正常に動作しない事象が発生.
最初は10mm位の円の中で異常がおきていたのですが,今月に入って画面の1/5くらいの領域で異常動作をする様に…
通勤電車内モデリング用端末としてはコレは致命的なので,お盆前に修理に入れようとしたものの,「お盆期間中は非稼働,修理になるので三週間はかかる」とのこと.
この類のタブレットは実質修理ができない(接着剤でガチ止め)ので,「不良品を送り返すから即時良品交換できないか?もしくは代替機を借りられないか?(仕事とお盆休み中に使うので)」と聞くも,「修理だから二週間かかる.代替機も無い」の一点張り┐(・ε・)┌
しかたないので,お盆休み期間中実家で使った後,ASUSへ送り返し.