冬コミ(C87)行ってきました!
年末と言えば冬コミ!今年も行ってきました!
(といっても三日目の午後に企業ブースだけでしたが)
いつもは初日から行列に参加(?)してるのですが,今回はつくもたんグッズの販売がエンタプラス@秋葉で先行販売されていたので,今回は三日目にゆっくり参加.
今回の主目的は先日TVシリーズ化が発表された「放課後のプレアデス」!
販売等はありませんでしたが,壁面のポスターとレイヤーさんがっ!!!いやはや,いよいよ本当にTVシリーズが始まると言う実感が出て来ましたね!

レイヤーさんカワイイっ!!!┌(_Д_┌ )┐

レイヤーさんが持ってるクリアファイルを配布してたらしいのですが,行ったのが遅かったので既に終わってました(´・ω・`)
(といっても三日目の午後に企業ブースだけでしたが)
いつもは初日から行列に参加(?)してるのですが,今回はつくもたんグッズの販売がエンタプラス@秋葉で先行販売されていたので,今回は三日目にゆっくり参加.
今回の主目的は先日TVシリーズ化が発表された「放課後のプレアデス」!
販売等はありませんでしたが,壁面のポスターとレイヤーさんがっ!!!いやはや,いよいよ本当にTVシリーズが始まると言う実感が出て来ましたね!

レイヤーさんカワイイっ!!!┌(_Д_┌ )┐

レイヤーさんが持ってるクリアファイルを配布してたらしいのですが,行ったのが遅かったので既に終わってました(´・ω・`)
( ゚∀゚)o彡°引越!引越!(その2)
引越に合わせて家電品などを買いまくり!
今まで寮の部屋で寝食はもちろん,塗装,電子工作,iModelaでの切削等々をしていたのですが,色々と弊害(シンナー臭かったり,布団が粉まみれだったり…)があったので,引越を機に「工作部屋」を設けます!
(ちなみに,新居は2LDKの50平米! フルフローリングで築年数も比較的新しい!)
まず導入したのが写真左の超弩級の空気清浄機,ブルーエア450E!
このサイズで加湿やら何やらは無く,男らしく(?)「空気清浄」に特化しております.
ファン最大にしたときの動作音と風圧が凄まじく,ドアが勝手に閉まったりするレベルでしたw

コイツには工作部屋の粉塵やシンナー臭対策に頑張ってもらうつもりです.
写真右のプラズマクラスター加湿器は普通にリビングダイニングで使う予定.
今まで寮の部屋で寝食はもちろん,塗装,電子工作,iModelaでの切削等々をしていたのですが,色々と弊害(シンナー臭かったり,布団が粉まみれだったり…)があったので,引越を機に「工作部屋」を設けます!
(ちなみに,新居は2LDKの50平米! フルフローリングで築年数も比較的新しい!)
まず導入したのが写真左の超弩級の空気清浄機,ブルーエア450E!
このサイズで加湿やら何やらは無く,男らしく(?)「空気清浄」に特化しております.
ファン最大にしたときの動作音と風圧が凄まじく,ドアが勝手に閉まったりするレベルでしたw

コイツには工作部屋の粉塵やシンナー臭対策に頑張ってもらうつもりです.
写真右のプラズマクラスター加湿器は普通にリビングダイニングで使う予定.