fc2ブログ

防水ウォークマン買いました

本格的な登山シーズンが来る前にジムに行って体を鍛え直す様にしているのですが,先日汗で愛用していたSonyのBluetooth NCイヤフォンを壊してしまいました.
(つд⊂)エーン
そんなわけで,どんなに濡らしても壊れないウォークマンWシリーズ,NWD-273を買いましたっ!(`・ω・´)


(別の話ですが,愛用していた旅レコも浸水が原因と思われる症状で故障中… 今年は水難が多い?(^^;))

ネット上の評判では,「水泳時に音が聞こえなくなる」と酷評されてたりしていましたが,イヤーキャップのサイズを適切に選べば普通に使えました( ´∀`)bグッ!
ジムと水泳の両方で使えるので,良い買い物をしましたっ!



スポンサーサイト



テーマ : AV機器情報
ジャンル : 趣味・実用

実家用メインPC電源換装

GWにつくもたんグッズ欲しさにAbeeのABEEの150W電源ACアダプタ「AC150-AP04AA」を買ったものを今更ながら取り付けましたっ!

(もともと,正月に組み立てた時にACアダプタ化しようと考えていたのですが,どういうわけか150Wの物だけ品切れに.最近になってやっと店頭で普通に買える様になりました.)


続きを読む

テーマ : 自作・改造
ジャンル : コンピュータ

日本山岳救助機構(jRO)

自分は山登りに行くときは,殆ど単独行なので,怪我などをしたら高い確率で遭難してしまいます.
(幸いなことに,今のところ山行中に怪我等はしたことありませんが…)

山で何かあったときは,自分自身で何とかするのが基本ですが,どうしようも無いときは救助要請をせねばなりません.
そうなると当然お金がかかる…
と言うわけで,「日本山岳救助機構(jRO)」ってのに加入しました.

jROは基本的に保険とは異なるとのことですが,年会費2000円で(初度費は4000円)救助費用を最大330万円まで補填してくれるとのことです.

最近は団塊の世代だけでなく,登山ブームにより若い人の遭難が増えているとニュース等で耳にします.
万が一の事を考えて,保険代わりに入っておくのも一考です.

テーマ : 山登り
ジャンル : 趣味・実用

ワンダーフェスティバル2013 [夏]当日版権許諾もらえましたっ!

申請していた当日版権が無事に許諾されました!
来月末に向けてWF準備態勢に入ります(`Д´)ゞ


続きを読む

テーマ : こんなの作ってます
ジャンル : 趣味・実用

ミニギャレー!

車中泊やらオートキャンプをちょこっとやって,「歯を磨いたり顔を洗うために水場に行くのめんどくさい!」と思ったので,レガシィにも載るミニギャレー(要はミニ流し場)を作りましたっ!
galley00.jpg

続きを読む

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin