fc2ブログ

Blenderでつくもたんの3Dモデル作り(その2)

休日と平日のちょっとの時間を活用して,テクスチャ作りにチャレンジしてみました!


続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

Blenderでつくもたんの3Dモデル作り(その1)

今年に入ってから平日の夜に一日一時間くらいかけてBlenderでつくもたんの3Dモデル作りに励んでます(`・ω・´)
ツールの習得も兼ねて,昨年作っていたモデルの継続では無く,ゼロベースで作りはじめました.



今回は3Dモデリング系の本だけで無く,「人物デッサンの基礎」を見ながら,骨格や肉付きを意識しながらモデリングしています!

最終目標はもちろんiModelaでの立体出力ですが,全体のイメージをつかむためにテクスチャ作成等も行います!

続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

戦場ヶ原ドライブのつもりが…

せっかくスタッドレスタイヤに履き替えたので,雪がある戦場ヶ原にドライブに行ったつもりだったのですが,気づいたらスノーシュー初体験になってしまいましたw
snowshoe04.jpg

続きを読む

テーマ : ウィンタースポーツ
ジャンル : スポーツ

微速度撮影用電動ドリー「iDolly」製作記(その7)

冬休み中盤にiDollyの寒冷地試験第一弾として,OkometubuY氏と共に一年ぶりに菜の花台で撮影してきました!
idolly28.jpg

菜の花台は朝方だと-3℃くらいまで気温が低下するので,寒冷地試験第一弾としてはうってつけの場所です.
午前2時から7時くらいまでiDollyを動作させましたが,基本動作に問題はありませんでした.
ただ,液晶の応答速度が低下しているのが確認できました.
液晶は低温環境下では応答速度が遅くなると聞いていましたが,-3℃程度でも遅くなっちゃうんですねぇ(´ε`;)

そんなわけで,iDolly試作02号機ではディスプレイの部品を液晶以外にしようと思います!

続きを読む

テーマ : 只今製作中〜♪
ジャンル : 趣味・実用

今更ながらC83の日記

冬休み初日,つくもたんグッズの為にコミケ初日だけですが,参戦してきました.


C82に続き,おーじ先生の絵がコミケのイメージキャラクターとして採用されていたので,買い漁りました!
なお,このキャラの事は個人的に「つくもどき」と呼ぶ事にしていますw


今回は始発前から行列に並ぶ為に車をUDXに駐車し,そこから自転車で移動という荒技を使いました.
おかげで,いつもより早くグッズを買うことができました!w
自転車の移動時にはiPhoneの地図アプリ「MapFan」が便利ですねぇ~
C83_map.jpg

続きを読む

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin