むっちむちつくもたんフィギュア製作記(其の弐)
むっちむちつくもたんの下地処理のために,削ってはサフを吹き,削ってはサフを吹きの作業を繰り返しています.
その間に発生する乾燥待ち&硬化待ちの時間を活用してBlenderで小物の3Dモデルを作りました!
(意味も無く色もつけてみましたw)

(つくもたんのトレードマークである「九」の髪飾りは以前Shadeでも作ったのですが,今回はディティールアップのためにBlenderで作り直しました.)
スポンサーサイト
MacBook 最後の強化!
一昨年にSSD化&メモリを上限(6GB)まで増設して快適になったMacBookですが,写真&音楽データの肥大化に伴って徐々に手狭になってきました.
そこで,Mac OS LIONになってからあんまり使わなくなったSuperDriveを取り外して,2.5inch HDDを追加する事にしました!

そこで,Mac OS LIONになってからあんまり使わなくなったSuperDriveを取り外して,2.5inch HDDを追加する事にしました!

ワンフェス2012冬!!
先週,ワンフェスに行ってきました!
前回は「欲しいモノがあるのにお金が無くて買えない!」て事になっていたので,今回は大盤振る舞い!!
つくもたんガチャポンも相まって戦利品がすごい量になってしまいましたw

前回買えなかったYellowミクが買えたのはとても嬉しかったです(*´ω`*)
(単品で一万円を超えるガレキを買ったのは初めてw)
前回は「欲しいモノがあるのにお金が無くて買えない!」て事になっていたので,今回は大盤振る舞い!!
つくもたんガチャポンも相まって戦利品がすごい量になってしまいましたw

前回買えなかったYellowミクが買えたのはとても嬉しかったです(*´ω`*)
(単品で一万円を超えるガレキを買ったのは初めてw)
iModela+Blenderでつくもたんフィギュア作り(その5)
前回,あたまが大体できたので,体を作り込んでいます.
デフォルメキャラゆえ,裸で髪の無い状態だと,かなり怖い感じになっちゃいますね(^^;)
ですが,服や髪を作り込んで行けばちゃんと可愛くなると思いますw

デフォルメキャラゆえ,裸で髪の無い状態だと,かなり怖い感じになっちゃいますね(^^;)
ですが,服や髪を作り込んで行けばちゃんと可愛くなると思いますw
