fc2ブログ

組み込み系な新年会に行ってきました

ニコニコ技術部の新年会に行ってきました.
今回はニコ技以外にも組み込み系の集まりと合同だったため,総勢60名オーバーな大規模な飲み会でしたw

色々な方とお話しましたが,皆さんとてもマニアックでいらっしゃるw
何より,趣味の方向が皆同じなので,話が盛り上がることww


中にはニュースサイトでよく見る人たちもいらしてました!
↓は例の金星にミクの絵を送るプロジェクトで金星探査機「あかつき」に搭載するプレートの実寸大印刷のモノです.

印刷では文字は見えないそうですが,実物の金属プレートだと拡大鏡を使えばしっかり署名を見ることができるそうです.

続きを読む

スポンサーサイト



マルチインターバルタイマリモコン完全版の製作(其の六)

量産の為に部品を追加,変更をしたマルチインターバルタイマリモコンの試作品が出来ました?



無事に所望の動作をしたので,次は基板の設計に入ります.
商用利用になる可能性があるので,基板CAD「Eagle」のライセンスを購入せねばなりませんなぁ.

テーマ : Do It Yourself
ジャンル : 趣味・実用

次期メインPC自作記(計画編)

寮で使用しているメインマシンは先代のCore2 Mac mini(XPインストール済み)なのですが,最近P○2で録画したTSファイルを編集する関係上,パワーがあるマシンが欲しくなってきました(^^;)

幸い,只今会社都合により現場応援に出ている為,一時的に裕福になっています.
なので,数年にわたって使用できる様なモンスターマシンを作っちゃいたいと思いますw


続きを読む

テーマ : 自作・改造
ジャンル : コンピュータ

TAMIYA GT-R (R35) 量産記 (了)

長らく続いた「TAMIYA GT-R (R35)量産記」ですが,ついに完結です!!

リモコンをケースに収めて,キーホルダ仕様にしました(^^)



こいつをガンメタなGT-R (R35)に向けてボタンを押すとエンジン音が鳴ります.
IMG_0496.jpg

続きを読む

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

マルチインターバルタイマリモコン完全版の製作(其の五)

「NikonのCOOLPIX P6000でマルチインターバルタイマリモコンを使いたい」と言う依頼を受けたので,現物をお借りしました.



P6000はマルチインターバルタイマの基になっているML-L3に対応しているにもかかわらず,何故かマルチインターバルタイマで動作しませんでした.
調べて見たところ.マルチインターバルタイマリモコンは色々なメーカに対応させるためにオリジナルであるML-L3のリモコンコードをちょっと変更していたのが原因で動作しなかったみたいです.

変更していた部分をML-L3と同じにしたところ,無事に動作!!

これで,マルチインターバルタイマリモコンの対応機種にP6000が追加されました?
なんだかんだで,コンデジ初対応になりますなw

テーマ : Do It Yourself
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin