fc2ブログ

Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ(序)

MTM03で好評を得たインターバルタイマですが,Nikon以外のインターバルタイマが欲しいという方が非常に多かったです.
そこで,次回のMTMまでに各社一眼デジカメに対応したインターバルタイマを作るべく,各社リモコンを調達しようと考えていたところ,Canon,Nikon,Pentax各社に対応している赤外線リモコン「TWIN1 R3-UT」なんたるものを発見!!

これのリモコンコードを解析すればCanon,Nikon,Pentaxの三社の一眼デジカメ対応のインターバルタイマが作れるじゃないですか!!
そんなわけで,Amazonで購入!夏休み中に解析して回路を作るぞぉ?!!
スポンサーサイト



テーマ : 一眼レフカメラ
ジャンル : 趣味・実用

模型用ボードのリモコン作り

1240085915_190.jpg

模型用ボードのコントロール用に定番マイコンAVR Tiny2313でリモコンを作りました.

受信側のAVR Tiny261のプログラムにやや手こずりましたが,ちゃんとボタンに対応したコードを認識できる様になりました.

現在,AVR Tiny261とAVR Mega168間のプログラムをしている所です.
明日には普通のプレーヤとして使える様になると思います.

考えてみれば,一つの工作にマイコンを3つも使うのは初めてかもしれません.
デバックが大変です…_| ̄|○ il||li

テーマ : Do It Yourself
ジャンル : 趣味・実用

TAMIYA フェアレディーZ (Z34)製作記(完)

123444878.jpg

仕上げとしてTAMIYAのプラモ用ワックスを塗って,プラモとしては完成しました!
そんなわけで,長々と続いたTAMIYA フェアレディーZ (Z34)製作記はこれにて終了です.
撮影用ブースも買ってあるので,後日一眼デジカメで撮影してみます.

が,しかし,ここに来てヘッドライト用のLEDが片方へたれてきているのを発見(;´∀`)
もう片方と全く同じ環境なのに,へたってきてるということは初期不良ですな…
交換せねば.

今後は電飾と音響の作り込みしていきますので,このプロジェクトはまだちょっと続きます!!

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

TAMIYA フェアレディーZ (Z34)製作記(其の八)

1233451754_164.jpg

超高輝度の黄色LEDが届いたので,ウィンカー部に組み込みました.
後部にはスペースが無いので,光ファイバーを使って,ボンネット下から引き回しています.
思っていたよりも橙色っぽいけど,それっぽく見えるからバッチリかな!?

あとはディスプレイ用ケースに配線とスピーカを格納すれば,やっと電飾制御用のマイコンのプログラムに入れますΣb( `・ω・´)

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

模型用MP3ボード基板設計(其の弐)


やっとこさ,基板レイアウトが終了しました.
チェックが完了したところで,P板.comに発注かけました(今日の営業時間は終了しているので,明日の扱いになってしまいますが…).

発送予定日は8/12となるので,ニコニコ技術部勉強会@首都圏には間に合いませんな…orz
とりあえず,今回は試作用基板をおめかしして行きます!

後はデジタルフォトフレームの解析が間に合うかどうかだな…

テーマ : Do It Yourself
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin