fc2ブログ

リニアPCMレコーダ ZOOM H4n

1211851087_206.jpg

リニアPCMレコーダ ZOOM H4nを買っちゃいました.
音楽をやるわけでも,野鳥の鳴き声を録音するわけでもありません.
何に使うかはまだ非公開でw

これを使って作った何かを8/13に開催されるニコニコ技術部勉強会@首都圏までには完成させるつもりなので,お楽しみに!
製作記も随時更新していきます(^^)
スポンサーサイト



テーマ : オーディオ
ジャンル : 趣味・実用

プラモ用塗装ブース

1182716851_252.jpg

社会人になってからは,まず電子工作の環境を整えるために注力してきましたが,最近やっと形になってきたので,次はプラモの環境を整え始めています.

そんなわけで,とりあえずGSIクレオスのMr.塗装ブースを買って設置しました!
後はエアブラシとコンプレッサを買わねばw

Mr.塗装ブースは大きさは申し分ないのですが,吸引力がいまいちですね.
実家で使っているWaveの塗装ブースの方がパワーがあって良かったけど,もう売ってないんですよね…

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

たまには新規開発



買ったまま部品箱の肥やしになっていたMP3コーデックチップVS1011eを使って遊んでみることにしました.
SDカードへのアクセスはELMさんのFATシステムを使わせていただいています.
コントローラは手持ちのAVR mega168を使っています.やはり高速,簡単に動くAVRは良いですね!
製作を始めてから二日程度で無事音楽をならすことができました.
制御には5本の制御線を使って32bitのシリアルコードを打ち込んだりするので,今回もお手製ロジアナが大活躍!

IMG_0031.jpg

ヘッドフォン駆動部に直接8Ωのスピーカーをつなげても音量が稼げない&割れてしまうので,秋月で売っている低電圧1.2Wオーディオアンプ,HT82V739を使うことに.
VS1011eに音質の方は評判通り結構良い音で鳴りますねぇ.

とまぁ,この辺まではあちこちでやられていることですが,ここからちょっと面白い方向に持って行こうと考えています(^^)

乞うご期待!!

テーマ : オーディオ
ジャンル : 趣味・実用

0625夕方



最近,本業の方が忙しかったので,久しぶりの微速度撮影です(^_^)v
雲の感じから,夏が近いことがわかりますね?

テーマ : 一眼レフカメラ
ジャンル : 趣味・実用

Nikonインターバルタイマキットその後

D40


Make Tokyo Meeting 03で頒布し,その後ネット上で頒布したNikon一眼デジカメ専用インターバルタイマーリモコンキットですが,なんと,総計70個近く頒布することができました!
http://www.gizmodo.jp/2009/05/make_tokyo_2009_nikon.html

今なおキットを欲しいという方がいらっしゃるので,頒布を継続したいのですが,一つ一つマイコンを書き込んで袋詰めをして梱包をするという作業が思いの外大変だったので,今回は締め切らせていただきましたm(_ _;)m

今後は展示会等で頒布しようと考えていますので,そのときはよろしくお願いします.

テーマ : 一眼レフカメラ
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin