fc2ブログ

飯豊山縦走準備!

来週の平日にお休みを取って3泊4日で飯豊山縦走に行ってきます!!

飯豊山は3年前にピストンで登ったのですが,やはり縦走したいと思いが強くなってきて,今年はいっぱい山に登って体力を付けてきたので飯豊山縦走にチャレンジします٩( 'ω' )و

ルートは福島側の川入から入り,三国岳,飯豊山,北股岳を縦走し,山形側の飯豊温泉に下山します.


三日分の荷物は1/3がた食料(;^ω^)
だいぶ絞ったつもりなのですが,まだ多いなぁ.



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

安達太良山登山(山開き!)

5/21の安達太良山山開きに行ってきました!٩( 'ω' )و

山頂付近は11時から山頂付近で神事が執り行われてました.いやはや,人いっぱい(;^ω^)
adatara_10.jpg

続きを読む

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

両神山登山

GWから梅雨入りまでは登山のハイシーズン!
と言う事で週末はほぼ登山に行きまくっています(それ故Blog更新が疎かに(;^ω^))

そんなわけでGWに両神山登山に行ってきました٩( 'ω' )و

ryokami_13.jpg

続きを読む

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

里山散策

冬から春までの間は高い山に登れないのであんまりアウトドア活動しない派だったのですが,最近は里山ハイクがマイブームです.
(ハイシーズンに向けて足腰鍛える為にも!)

飯能だと天覧山や多峯主山がメジャーですが,入間川を挟んで反対側の龍崖山,柏木山によく行っています.

龍崖山頂
天気も良いので山頂で昼ごはん食べてる人がけっこう居る。 - Spherical Image - RICOH THETA



柏木山山頂(こちらは多峯主山よりも標高が高い!)
中々良い眺めじゃないの!! - Spherical Image - RICOH THETA

続きを読む

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

雲取山テント泊登山(三年半ぶり二回目)

今年はまだ一回もテント泊登山をしていなかったので年の瀬ギリギリの28,29日で雲取山登山に行ってきました٩( 'ω' )و
今回は秩父側,三峯神社側から上り,鴨沢の方に下って行きました.

雲取山山頂にはなにやら見慣れないモニュメントっぽいものが…
どうやら雲取山の標高2017mにちなんで2017年の日の出時間にセレモニーをやって記念碑がご開帳されるそうです!
きっと今頃雲取山荘と周辺のテント場はいっぱいなんでしょうなぁw


続きを読む

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin