fc2ブログ

Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ(其の六 袋詰め完了)

MTM04で頒布するCANON,Nikon一眼デジカメ対応インターバルタイマリモコンの梱包が終わりました?

IMG_0363.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ(其の五 Pentaxでは…)

今日,秋葉原某所で新型インターバルタイマリモコンの動作確認をしたのですが,
Pentaxだけ動作しませんでしたorz

原因は多分,Pentax用リモコンコードにズレがある為ですな…
一応,その辺は寮でデバックすることはできますが,いかんせん動作確認ができません.
なので,MTM04では申し訳無いのですが,「Canon,Nikon一眼デジカメ対応インターバルタイマリモコン」として頒布することにします.
m(_ _;)m
(一応,モノには修正したPentax用のリモコンコードを実装します)


MTM04の会場でPentaxの一眼をお持ちの方がいらっしゃれば,その場で動作確認して問題なければ「Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ」として販売することも考えております.
また,動作確認にご協力いただいた方(1名様限定)には無料でインターバルタイマリモコンを差し上げます.


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ(其の四 EOS Kiss X3で動作確認)

近所(と言っても自転車で片道30分)のヤ○ダ電機に行って,インターバルタイマリモコンの動作確認をしてきました(ライン作業後で,足腰が砕けそうな状態でね!w)
展示品に対して自作の基板を真っ向から使う勇気は無かった(部品むき出しの基板を手に持っているってのはどう見ても不審者…)ので,赤外線LEDをビニル線で延長し,腕にテーピングで固定!基板はポケットの中に入れて店頭へGo!!(十分不審者か?w).

(注:手がきちゃないのはライン作業後に手をよく洗っていなかったためです.働く漢の手ですw)

結果は…
CanonのEOS Kiss X3での動作を無事に確認することが出来ました!!

続きを読む

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ(其の参 動作確認以外は完了)

先日,ちゃちゃっと実装すると宣言したので,ちゃちゃっとやっちゃいました.


今までのマイコンのプログラムではfor分の繰り返しだけで無駄だらけだったので,今回はスマートにAVR Tiny2313の8 bitタイマと16bitタイマを使って実装しました.
お陰で,ROMの使用率が80%から20%に下がりました(^_^)v

一応,解析結果の通りの数値を入れ込んで,同等のモノが出来ました.
SCRN0075.jpg
↑が解析に使った波形.


↑が新しく作ったインターバルタイマリモコンの出力波形.

極性が反転しているのと,変調がかかっていますが,正常なのです.
とりあえず手持ちのNikon D40で動作確認したところ,問題無く動作しました
Σb( `・ω・´)


まぁ,一番の問題はCanonとPentaxの一眼で動作確認することが出来ないって所ですね!ww

これの動作確認のためにCanonとPentaxの一眼デジカメを買うわけにはいかないので,近所の電機量販店等で動作確認する事になりそうですw


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

Canon,Nikon,Pentax一眼デジカメ対応インターバルタイマ(其の弐)

色々あって長らく停滞していたインターバルタイマキットの新型の開発MTM04の頒布に間に合わせるべく再開しました.

IMG_0357.jpg

部品等は以前頒布した物と全く同じですが,CANONとPENTAXに対応させるためにソフトウェアをほぼゼロベースで作り込んでいきます.

解析自体は済んでいるので,ちゃちゃっと実装しちゃいます.

で,今更なのですが,自分はCANONとPENTAXの一眼デジカメを持っておりませんw
そんなわけで,インターバル撮影の有無とリモコン機能の有無を確認するために近所のヤ○ダ電機に行ったのですが,一眼デジカメの展示が少なくインターバル機能を搭載しているかどうかをいろいろな機種で確認することが出来ませんでした(CANONは少しあったけど,PENTAXは無かった…).

CANON,PENTAXの一眼デジカメをお持ちの方がいらっしゃいましたら,インターバル機能の有無とリモコン機能の有無を教えていただけると助かりますm(_ _)m

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

いえなが

Author:いえなが
一応,ニコニコ技術部所属.
趣味で電子工作,プラモ,フィギュア作りや3Dモデリング,登山をやっております.

電子工作はAVRマイコンからFPGAを使ったモノまで色々やっています.
プラモの方はカーモデルと戦闘機メインで,色々作ったりしています.
最近はガレージキットのフィギュア作りもやっています.

愛車はSUBARU Legacy BP5 B-sports.
旅行や登山に大活躍してもらっています.
ルーフテントを乗せたことで,車上泊をしまくり!


本Blogに載せている工作物のソースや回路図,3Dモデルのデータを参考にしたいと言う方がいらっしゃいましたら,遠慮無くご連絡ください.可能な限り提示します.
ただし,素人故,ソース及び回路図が見にくい&無駄が多いことがあるかと思いますが,ご容赦ください(^^;)

直接の質問,連絡は下の「メールフォーム」までお願いします.

ienaga's product
社畜ちゃんスケールフィギュアキット販売中!!

社畜ちゃんミニフィギュア販売中!!

Nikon, Canon, Pentax, OLYMPUS, Sony, SIGMAのデジタル一眼レフで微速度撮影をできる様にする「マルチインターバルタイマリモコン2(SMD版) 」絶賛販売中!



マルチインターバルタイマリモコンに推奨なアイテム:



インターバルタイマリモコンはAmazonベーシック充電池もしくはモバイルバッテリを使用することを推奨しております.

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

TimeLapse動画販売
ienaga's productである「マルチインターバルタイマリモコン」を使用して OkometubuY氏が撮影した 微速度撮影動画を素材として購入できます!

Fotolia
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
つぶやき@Twitter
TweetsWind


いえなが的お勧めアイテム
いえながが工作の際に使用しているアイテムや本です.選りすぐりのモノを使って工作効率up!!.
RSSリンクの表示
リンク
宣伝
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin